【時オカ】タイムアタック大会 in 水の神殿 結果

結果は以下の通りです。

1位 EmuraloZ 2分32秒 64初期版
2位 AUTOcoutside 2分48秒 バーチャルコンソール版

今回の参加者は、アウトcさんだけでしたが、あのルートを通ってあそこまで速く入手できるとはさすがです。

ルートについての検証

※64版よりもVC版を使った方が動作が速いので単純に動画だけでは比較できません。

①噴水フロアへの侵入経路
カカシを使うことで15秒程度アウトcさんのルートよりリード。ちなみに、フックショットでめり込んだ後、水面から飛び出してちょうどいい感じで落下するのはコツがいる。

②噴水の渡り方
実はジャンプ切りをするために噴水を待つよりそのまま飛び越えた方が速い。そのため、スイッチを当てる直前にフロルを使うのは、結局時間短縮になっていない。

③小さなカギの取り方
ポイントの一つ目は、スイッチをボムチュウで当てること。ただし、その流れからヘビーブーツでGO!は禁物。もっと効率的に渡るための最善の方法はMegaFlipを使うことだ。スイッチが作動する直前にメガフリップを使うことで一気に鉄格子のところまでジャンプできる。もちろん、浮上するのに時間がかかるが、ヘヴィブーツを履くよりは明らかに速い。また、クイックでメガフリップを発動するのはボムチュウだけでできるが、難易度が格段にUPするので、ここではリスクを重視して爆弾と組み合わせて使うことにした。

④スタート位置への戻り方
アウトcさんのルートと比べると明らかに遅いように見えるが(約5秒)、フロルのポインタをセットする時間、64版とVC版とのスピード差、ルートの違いを考えるとあまり差はない。こちらのルートでフロルの風を使うとすれば、最低一回はスタート画面を多めに開く必要があり、それをふまえて64版で測ってみたところ、フロルを使う方がコンマ秒の違いで遅いことが分かった。

⑤トゲの渡り方
こちらもカカシを使ったルートの方が速い。ただし、難易度がかなり高い。カカシにフックを当てるのに手間取ったのでこのタイムロスが大きかった。

⑦黄金のスタルチュラがある通路への渡り方
ここでは、なんちゃってボムジャンプを使うと割と安定しつつ速く渡ることができる。手順は簡単で、部屋に入った直後に前転を一回し、その後に爆弾を出して、壁の前まで歩いてから爆弾を置いておく。後は壁ギリギリに立っておくだけで、爆弾が爆発すると同時に、ゴロゴロにぶつからない際どいタイミングで自動でジャンプしてくれる。さらに、多少ゴロゴロにリンクがかすめてしまったときでも、無敵状態になっているためはね飛ばされることはない。

⑧スタルチュラの取り方
アウトcさんはわざわざ足場にあがってからGETしているが、その必要はなく、普通に取った方が速い。

(今回、難易度を難しくし過ぎてしまったのは反省しています。)




水の神殿TA大会 開催開始!!!

長く計画だけ発表して放置しておりましたが、本日より遂に開幕です!
目安として、頑張れば4分切り、3分切ると最強(多分)といった所。
ポイントは、洗濯機ルームにいかに速く侵入できるかでしょう(多分)。

以下はそのルールです。
変更点は参加方法をパーソナルメッセージから動画レスポンスに変えただけです。
※パーソナルメッセージでお願いします。

1.内容
水の神殿の洗濯機ルームで小さな鍵を取り、ボス鍵部屋前のスタルチュラをゲットする。

2.ルール
準備
水の神殿で何も攻略していないセーブデータを作る。
測定開始
ゲームを起動時のファイル選択画面でファイルをセレクトした瞬間
測定終了
スタルチュラをゲットしてメッセージが現れた瞬間
その他のルール
a.小さな鍵を取る場所は1階西の巨大な渦のプールがある部屋に指定(画像参照
b.大人リンクのみ、またRBA、BAの使用は禁止
c.許可アイテム以外の使用禁止(許可アイテムは下記参照)

3.許可アイテム
マスターソード、ハイリアの盾、いつもの服、ゴロンの服、ゾーラの服、いつものブーツ、ヘビィブーツ、矢立て、ボム袋、銀(金)のウロコ、デクの実、バクダン、ボムチュウ、フックショット(ロングフック)、妖精の弓、メガトンハンマー、時のオカリナ、ディンの炎、フロルの風、あきビン、ビンのアイテム (「ゼルダの伝説シリーズ リアルタイムアタック研究会」とビン以外は同じ)

4.禁止事項
・ショック技、チート、RBA、BA、エミュレータの使用
・許可アイテム以外のアイテムの使用
・ルール違反

5.参加について
・プレイ動画はキャプチャしyoutubeに限定公開でアップロード。その後、パーソナルメッセージのメッセージ欄で動画のURLをお伝えください
・万が一、パーソナルメッセージは失敗する可能性もありますので、一応、告知動画などにパーソナルメッセージ発信した報告をして頂けると確実です(動画URL不要)。
・自分の記録を更新した場合は、再度パーソナルメッセージをお願いします。
・ルートは各自で考えてもらいたいので、開催期間中に自分の動画のURLを公開するのは避けてください。
・動画がない場合は参加できません。
・カメラ撮りも歓迎。
・それぞれのプレイ動画はまとめ動画として収録する予定なのでご了承ください。
・下記の動画受付期間内に参加をしてください。

☆動画受付期間 4月3日~4月30日(火曜日)
どうしても間に合わない場合は連絡してください。

追記:曜日間違えました。
追記2:セーブワープ許可。でもフロルの風より速いのかは謎。
追記3:限定公開は動画レスポンス不可能でした。パーソナルメッセージで報告よろしくお願いします。
追記4:画像が無かったので貼り直しました。


【時オカ】TA大会 in 水の神殿(計画)

TA大会第3弾の計画です。開催するかは全く未定。次やるとしたらこんな感じ。

1.内容
水の神殿の洗濯機ルームで小さな鍵を取り、ボス鍵部屋前のスタルチュラをゲットする。

2.ルール
準備
水の神殿で何も攻略していないセーブデータを作る。
測定開始
ゲームを起動時のファイル選択画面でファイルをセレクトした瞬間
測定終了
スタルチュラをゲットしてメッセージが現れた瞬間
その他のルール
a.小さな鍵を取る場所は1階西の巨大な渦のプールがある部屋に指定(画像参照)
b.大人リンクのみ、またRBA、BAの使用は禁止
c.許可アイテム以外の使用禁止(許可アイテムは下記参照)

3.許可アイテム
マスターソード、ハイリアの盾、いつもの服、ゴロンの服、ゾーラの服、いつものブーツ、ヘビィブーツ、矢立て、ボム袋、銀(金)のウロコ、デクの実、バクダン、ボムチュウ、フックショット(ロングフック)、妖精の弓、メガトンハンマー、時のオカリナ、ディンの炎、フロルの風、あきビン、ビンのアイテム (「ゼルダの伝説シリーズ リアルタイムアタック研究会」とビン以外は同じ)

4.禁止事項
・ショック技、チート、RBA、BA、エミュレータの使用
・許可アイテム以外のアイテムの使用
・ルール違反

5.参加について
・プレイ動画はキャプチャしyoutubeに限定公開でアップロード。ルートは自分で考案してもらいたいので必ず限定公開にしてください。その際、参加報告は動画リンクを添えてパーソナルメッセージでよろしくお願いします。
・動画がない場合は参加できません。
・カメラ撮りはOK。
・動画はまとめ動画として収録する予定なのでご了承ください。


WrongWarpレポート

さて、一昨日その存在を知ったWrongWarpフロル版(以後WWと略す)ですが、色々と学習してその詳細が分かりました。原理などはどうでもいいので省略。
※これから紹介する内容は間違いがあるかもしれないので要注意!

まず、WWのウリははどこにでもワープ出来ることでしょう。ムービー途中や謎のフロア、さらにはエンディングまでも。コレでRTAの大幅な短縮が可能になります。謎のマップを楽しむことも出来ます。ZSRではこのバグのもたらす可能性の大きさを強調してましたが、それほど神秘的なバグなのです。
それでは、やり方の方を解説したいと思います。まだ一度もやったことがないので(まだデータ準備中なので)正確なのかは分かりませんが、一応。解説は後述。
1.フロルの風のワープポインタを適当な所に設置する。
2.炎の神殿、ドドンゴ洞窟、デクの樹、のいずれかのダンジョンのボス部屋に行く。その際、メダルや精霊石はとっていてはいけない。
3.ボス部屋のワープゾーンに入りつつフロルの風を使用する。すると、ワープしながら選択肢が表示される。
4.画面がホワイトアウトし始めたらワープをする。
5.ワープポインタを設置した所と違う所にワープ出来たら成功

以下解説
1.ここで設置したポインタの場所と2のダンジョンの種類によって最終的なワープ先が決まるようだ。因みに、このポインタの設置データはその場所にどこから入ったかも関連するので、例えばハイラル湖からハイラル平原に入ってポインタを設置したのと、カカリコ村からハイラル平原に入って設置したのでは最終的なワープ先は変わってくる。
2.上にも書いたがこのダンジョンの種類が変わるとポインタの設置場所が同じでも最終的なワープ先は変わる。また、なぜこの3ダンジョン限定なのかというと、どうやらボス部屋の青ワープ先が賢者の間に通じるワープゾーンではWWが不可能の様だからだ。つまり子供時代では、デクの樹とドドンゴ洞窟(ジャブジャブ様でできないのはたぶんワープゾーンにいるルト姫が邪魔だから)の2つ、大人時代では攻略後に火山噴火のムービーに切り替わる炎の神殿のみになるのだ。
3.WWはフロルの風による精霊石メダルスキップの副産物なのでソレと同様にやれば良い。ZSRには背走しながらワープゾーンに入りつつフロルを使うと書いてあったが背走しながらでなくてもいいと思われる。
4.このタイミングについては私は自信がないので注意
5.ポインタの設置場所とダンジョンとワープ先の関係はZSRに一覧化されているのでソレを参考にするとよい。

http://www.zeldaspeedruns.com/oot/majorsb/wrong-warp
↑このページの後半部に表があります
表の見方
「From」そのマップへどのマップから進入したか
「To」どの場所にワープポインタを設置したか
その右に並ぶダンジョン名は、どのダンジョンのワープゾーンを使用したか

ムジュラ タイムアタック大会v2 in海賊の砦

前回に続き、第二弾として海賊の砦のタイムアタックを企画しました。今回は割りと短めにしてあります。

(1)内容
海賊の砦内部に正面から侵入し、いずれかの海賊女剣士1体をなるべくはやく倒す。

(2)ルール
・測定開始
砦内部の侵入ムービーが終了しリンクのコントロールが可能になった瞬間
・測定終了
海賊女剣士にとどめをさした瞬間
・禁止事項
ゴロンリンクは禁止。エミュは禁止。ショック、チートも禁止。

(3)参加について
・プレイ動画はキャプチャしyoutubeにアップロード。私のチャンネルにメッセまたは紹介動画にコメなどして教えてください。動画がない場合は無効。
・カメラ撮りはOK
・動画は最初と最後に3秒程度長めに録画してください
・動画はまとめ動画として収録する予定なのでご了承ください

締め切りは参加者が4,5人出揃った適当なタイミングでしようとおもいます。

アウトcさんのショートタスクは練習中です。難しいので間に合わないかも…

TASK2ルート予想・改

いろいろ考えましたが前回考案したルートではメガホバーするにはCの入れ替えが必要なため、デク花移動を削除して爆弾の領域を確保しました。
もしかしたら、デクナッツのメガフリップを利用するかもしれませんが…。

時オカ/ムジュラTAS競技会V2 Task2 ルート予想

MrGrunz主催 時オカ/ムジュラ競技会 V2-TASK2が、ちと前に締め切られたようなので
俺流のルートを考案してみた。
その前にルールを復習しておこう。

ルール
ウッドフォール入り口から開始し(神殿起動、未攻略)大翼像裏にある宝箱50ルピーをなるべく速く入手する。
大翼ワープは禁止。

ワシの貧弱な翻訳能力では間違っているかもしれないのでグーグル翻訳↓
沼(ウッドフォール神殿がアップしているが、まだクリアではない)からのウッドフォールを入力して、可能な限り高速フクロウの像の後ろに50ルピーの胸に到達。

わけ分からん。ついでに原文も載せておきます。
Enter Woodfall coming from the Swamp (Woodfall Temple has to be up, but not cleared yet) and reach the 50 rupee chest behind the Owl Statue as fast as possible.

で、ルートなのだがワシ流のルートはこちら
画像がリアルすぎだが気にする必要なし。
もし、このルート通っている人がいたらどうしよう。それ以前にこのルール翻訳があっているかどうかも疑問である(じつはこの宝箱50ルピーじゃなくて5ルピーなんだよな)。