WrongWarpレポート

さて、一昨日その存在を知ったWrongWarpフロル版(以後WWと略す)ですが、色々と学習してその詳細が分かりました。原理などはどうでもいいので省略。
※これから紹介する内容は間違いがあるかもしれないので要注意!

まず、WWのウリははどこにでもワープ出来ることでしょう。ムービー途中や謎のフロア、さらにはエンディングまでも。コレでRTAの大幅な短縮が可能になります。謎のマップを楽しむことも出来ます。ZSRではこのバグのもたらす可能性の大きさを強調してましたが、それほど神秘的なバグなのです。
それでは、やり方の方を解説したいと思います。まだ一度もやったことがないので(まだデータ準備中なので)正確なのかは分かりませんが、一応。解説は後述。
1.フロルの風のワープポインタを適当な所に設置する。
2.炎の神殿、ドドンゴ洞窟、デクの樹、のいずれかのダンジョンのボス部屋に行く。その際、メダルや精霊石はとっていてはいけない。
3.ボス部屋のワープゾーンに入りつつフロルの風を使用する。すると、ワープしながら選択肢が表示される。
4.画面がホワイトアウトし始めたらワープをする。
5.ワープポインタを設置した所と違う所にワープ出来たら成功

以下解説
1.ここで設置したポインタの場所と2のダンジョンの種類によって最終的なワープ先が決まるようだ。因みに、このポインタの設置データはその場所にどこから入ったかも関連するので、例えばハイラル湖からハイラル平原に入ってポインタを設置したのと、カカリコ村からハイラル平原に入って設置したのでは最終的なワープ先は変わってくる。
2.上にも書いたがこのダンジョンの種類が変わるとポインタの設置場所が同じでも最終的なワープ先は変わる。また、なぜこの3ダンジョン限定なのかというと、どうやらボス部屋の青ワープ先が賢者の間に通じるワープゾーンではWWが不可能の様だからだ。つまり子供時代では、デクの樹とドドンゴ洞窟(ジャブジャブ様でできないのはたぶんワープゾーンにいるルト姫が邪魔だから)の2つ、大人時代では攻略後に火山噴火のムービーに切り替わる炎の神殿のみになるのだ。
3.WWはフロルの風による精霊石メダルスキップの副産物なのでソレと同様にやれば良い。ZSRには背走しながらワープゾーンに入りつつフロルを使うと書いてあったが背走しながらでなくてもいいと思われる。
4.このタイミングについては私は自信がないので注意
5.ポインタの設置場所とダンジョンとワープ先の関係はZSRに一覧化されているのでソレを参考にするとよい。

http://www.zeldaspeedruns.com/oot/majorsb/wrong-warp
↑このページの後半部に表があります
表の見方
「From」そのマップへどのマップから進入したか
「To」どの場所にワープポインタを設置したか
その右に並ぶダンジョン名は、どのダンジョンのワープゾーンを使用したか