ロックビル Boss Key Skip

注意点は図で説明しました。
(ソフトがクズなので画像の順番を決めれません。)
後はこの動画を参考にして下さい。


ロックビルの神殿 攻略

今、ロックビルの神殿でTA練習中です。そこで、ロックビルの神殿でのダンジョンTAのルールに基づくルートを紹介したいと思います。

1ミラールームまで
まず、うさぎ頭巾で最初のブロックまで突っ込み、光の矢で破壊しゾーラで泳ぎます。ここで溺死触手にわざと捕まりますが、最後までぶっ飛ばされるシーンを見るのでは時間がかかるのでゾーラらが水面近くまで振り回された瞬間にゾーラバリアで脱出します。小さな鍵を手に入れたら、ミラールームまで移動します。

2ボスガロまで
ミラールーム内はウサギ頭巾で移動します。奥のブロックは光の矢で破壊。上昇気流部屋まで移動します。部屋に入ったら、そのまま後ろを向き、崖でリコイル。するとちょうど反対側の柱に乗ります。ここからは色々やり方があるのですが個人的にやりやすいと思っているのが右側の気流の左端に視点を合わせてリコイル、気流の上にきたらスティックを左上に倒します。するとなかなかいい感じに奥まで行けます。

3ボスガロ
こいつは雑魚。海外版では盾突きが修正されていて難易度が高いですが日本語版では盾突きを使うと余裕です。まず、相手の攻撃をよけつつデクの実で麻痺らせ盾突き、を繰り返すといつの間にか死んでくれます。Z注目はしない方がいいです。倒したら、デスルーラが理想ですが面倒なら大翼を使います。宝箱を開けるのを忘れずに。

4ロックビル反転
神殿を出たら左側の端まで移動します。視点を奥の崖に合わせてリコイル。この時、スティックを左に倒すと100倍簡単になります。崖に着陸出来たら残像剣をして適当にスイッチのある辺りに視点を合わせます。そこから横っ飛びホバーするとブロックが見えるのでその中心までホバーします。そこから光の矢をそのブロックの真ん中に当てます。するとスイッチがおされ、反転出来ます。反転したら前転で神殿に入ります。

今日はこの辺で。裏は気が向いたら書きます。




ゼルダバグに和名をつけると

出来るだけすでに定着した和名が付いてないバグを選んでみました。
また自分でいい感じなネーミングを考えた人は、教えてください。
☆…個人的に気に入ったもの
★…実用性があると思うもの

【Analog Slide】
他ナイスなネーム募集中
アナログスライド
3D(さんでぃー)滑走★
腰振り滑走
ちょこちょこ滑走☆

【Z Slide】
Zスライド
Z滑走★
注目滑走
片足滑走
隻脚滑走
連打滑走

【Mega Flip】
メガフリップ
大バク転★
超空回転
爆転☆☆

【Door of Time Skip=DoT Skip★】
(他ナイスなネーム募集中)
ドアオブタイムスキップ
時の神殿不法侵入
時の扉抜け★
時の壁抜け
時の扉越え

【Wrong Warp】
ロングワープ
大妖精ワープ★
外道ワープ☆
不正SC(ショートカット)
セコワープ
洞窟ワープ
大妖精テレポート

【Bottle Adventure=BA★ 】
(他ナイスなネーム募集中)
ボトルアドベンチャー
Bビンバグ
空きビンバグ
ボトアド

【Reverse Bottle Adventure=RBA★】
ネーム募集中
リバースボトルアドベンチャー
逆BA
裏BA☆
反対Bビンバグ

【Recoil Flip】
リコイルフリップ
反動バック宙
盾爆転(漢字変換が面倒)☆
小メガフリップ
盾フリップ
反動爆転

【Extended Super Slide=ESS★】
ネーム募集中
エキステンデドスーパースライド
エキスパ
自由自在滑走
ムーンウォーク
無限逆滑走★
自在滑走

【Ground Jump】
募集中
グランドジャンプ
グラジャン
垂直バック宙★
故意ジャンプ
簡易跳躍
垂直跳び