ガノン、ガノンドロフ、ファントムガノンについて
ファントムガノン
小技
・剣以外でも弾を跳ね返す事が可。(あきビン、メガハン等)
・絵の中にいるときの本物の見分け方は、音のする方向(サラウンドにするのが最強とか)、色の濃さ(濃いのはニセ)、絵の真ん中を通っているか(ずれているのはニセ)で判定。
・絵から完全に実体化した後でも弓(フック)が当たる。★
・リンクとファントムガノンの距離が遠ければ遠いほどラリーの回数が多くなる。★
・ファントムガノンの攻撃はすべて盾で防げる。(安全地帯無用)★
ガノンドロフ
最速撃破方法
1、試合開始後、ガノンドロフの殴りをあえてくらって、すぐに中央部の端に行く。
2、ビンを素振りし、ガノンドロフの弾を跳ね返すと大抵一回でガノンドロフに当たる。
3、光の矢を当て、ジヤンプ斬りをし、ドロフが降りて来たらタイミングよく盾突きを当てる。うまくいくと、一回のダウンの間に倒す事が出来る。(30秒で倒せる。ダイゴロン刀なら簡単。)
小技
・メガトンハンマーでも弾を跳ね返せる。
・回転斬りで弾を返すと、弾がスピードアップする。
・周りの壁、ドロフ、天井には全てフックが刺さる。★
・床は、爆弾又はメガトンハンマーで意図的に落とすことが出来る。★
・これを利用し、床の上に爆弾を置き、下に降りて床が落ちてくる位置に立ち、床がリンクの真下に落ちると、リンクが叫び声をあげてガノンドロフ戦がリセットされる。★
ガノン
第一形態でマスターソード
1、ガノン城が崩れ、リンクが動けるようになったらネールの愛を発動(剣はダイゴロン刀からマスターソードにセットし直しておく)。
2、爆弾を出し若干後ろに下がり、Z注目をしながら、爆弾をつかんだ瞬間に盾を構えるとリンクが硬直するので、盾をし続ける。
3、爆弾が爆発すると後ろ向きに滑走(無敵時間中に硬直されると滑走することを逆滑走という)する。
4、ガノンの変身シーン中も盾をし続ける。
5、ガノンがマスターソードを吹っ飛ばそうとするが、リンクが盾を構えているので吹っ飛ばない。
6、変身シーンが終ってから盾を放すと、リンクがマスターソードをまだ持っている。
7、マスターソードではジャンプ斬り2回と振り1回を尻尾に当てると、第一形態終了。
小技
・右手は縦斬り、左手は横斬りをするので、第一形態は、右側から盾を構えながら背後に周るのが安全。★
・ガノンが硬直し、炎のリングが消えている時に、弓をガノンの尻尾に当て、直後に炎のリングより外側にあるガノン城の残骸(壁)の裏に立ち、炎のリングが発生したら、本来ならズドドドとリングの内側に強制的に戻されるが、この場合では残骸が壁となり、内側に出られないので、永遠にズドドドをし続ける。
・マスターソードを取り戻しに行くついでにガノンの尻尾のそばに爆弾を置いていきマスターソードを取り戻して振り回しているムービーシーンに爆弾が爆発し、ズドドドが発生する。そして、リンクが剣を振り回しながら炎上し、いきなりリンクが画面外まで吹っ飛ばされ操作不能になりゼルダが叫び続ける。★
※ ★マークは自分で発見した事なので、説明間違いの可能性有り。又、3DS版には未対応。
0 件のコメント:
コメントを投稿