釣竿をぬすむ

空き瓶バグを解説する企画の第一弾です。
※大人時代向けのバグです。

やり方1
 まず釣り堀に行きます。次にホバーブーツに履き替え、池の上を歩きます。そして浮いている間に釣竿を投げます。うまくいくと投げた状態でリンクが動けるようになります。そのままドアの前へいきAボタンをおすことで竿を持ったままハイリア湖畔に出られます。この方法は、64初期版のみ可能です。

やり方2
 ホーバブーツなしで全ての版で可能なやり方。
1.池の中に飛び込む。
2.沖から岸に向かって泳ぎ、リンクの背より低い浅瀬(陸から歩いていくと足がつくが、沖から泳いでいくとわずかな時間泳いでいられる深さの所)で潜る。
3.浮き上がった時に垂直ジャンプするはず。(成功する目安は、潜っても全く潜れてないくらいの浅瀬で潜る)
4.タイミングが取りにくいので、潜り始めてから浮き上がってジャンプし終えるまでBボタンを連打。
5.うまくいくとやり方1のように投げた状態で歩けるようになる。
6.ドアまで行きAボタンでハイリア湖畔へ。
※ドアの前にいっても「あける」は表示されないのでカンでAを押さなくてはならない。また、歩けるようになったとき、Zを押すことで視点変更され見やすくなる。なかなか難しい技なのでねばりが必要。子供時代ではさらに難しい。